歴史と地理 第276号
レキシトチリ
書名 | 歴史と地理 第276号 |
---|---|
書名ヨミ | レキシトチリ |
副書名 | 製塩法の歴史 |
副書名ヨミ | セイエンホウノレキシ |
叢書名 | - |
巻次等 | 276 |
装丁 | - |
著者名 | 廣山堯道‖著 広山堯道 |
著者名ヨミ | ヒロヤマ ギョウドウ |
出版者等 | 山川出版社 |
出版年 | 197809 |
内容 | ◇製塩法の歴史‖廣山堯道‖ヒロヤマ ギョウドウ |
棚番号 | D62 |
請求記号 | Z03--RS |
連想検索による関連資料
- 赤穂塩業資料館報 第5号製塩法の歴史廣山堯道‖著$$広山堯道
- 日本歴史 第303号古代製塩についての二、三の想定廣山堯道‖著$$広山堯道
- 日本歴史 第285号書評 河手龍海著『近世日本塩業の研究』廣山堯道‖著$$広山堯道
- 赤穂塩業資料館報 第1〜5号赤穂塩業資料館編
- 兵庫県歴史学会会誌 第5号近世的塩業労働者形成に関する覚え書廣山堯道‖著$$広山堯道
- 歴史と神戸 24卷6号播磨特集6