日本海水学会誌 第25巻第4号〜第6号・第26巻第1巻〜第4号
ニホンカイスイガッカイシ
書名 | 日本海水学会誌 第25巻第4号〜第6号・第26巻第1巻〜第4号 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンカイスイガッカイシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 25 |
装丁 | - |
著者名 | 有賀亮編 |
著者名ヨミ | アリガ リョウ |
出版者等 | 日本海水学会 |
出版年 | 197201 |
内容 | ◇25巻4号(通巻136号)昭和47年1月 ◇ ノート 食塩中の不溶解分の定量‖尾方昇‖オガタノボル ◇25巻5号(通巻137号)昭和47年3月 ◇ 特集号 塩水転換技術および副産物利用に関する日米会議講演集 ◇ 冷凍法,副産物利用に関する専門会議 ◇ イオン交換膜法製塩技術について‖中山道夫‖ナカヤマ ミチオ ◇25巻6号(通巻138号)昭和47年5月 ◇ 巻頭言 海水の化学的利用‖中沢治男‖ナカザワ ハルオ ◇26巻1号(通巻139号)昭和47年7月 ◇ 巻頭言 海水利用あれこれ‖植村四郎‖ウエムラ シロウ ◇ 総説 海水を原料としたマグネシア・クリンカーおよびマグネシウム工業の現況と将◇ 来性について‖部坂恒夫‖ヘサカ ツネオ ◇26巻4号(通巻142号)昭和47年11月‖◇◇巻頭言 学会の事務を日本学会事◇務センターに委託するにあたって |
棚番号 | D36 |
請求記号 | Z00--NH |
連想検索による関連資料