塩業展望 第9巻第1号〜第5号 昭和33年
エンギョウテンボウ
書名 | 塩業展望 第9巻第1号〜第5号 昭和33年 |
---|---|
書名ヨミ | エンギョウテンボウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 9 |
装丁 | - |
著者名 | 菊池稔編 |
著者名ヨミ | キクチ ミノル |
出版者等 | 香川県塩業組合連合会 |
出版年 | 195801 |
内容 | ◇1 塩業展望 9巻1号 ◇ 扉 写真 瀬戸のはつひ‖小野千秋‖オノ チアキ ◇ 年頭所感‖秋山添禄‖アキヤマ テンロク ◇ 新春所感‖吉沢助二郎‖ヨシザワ スケジロウ ◇ 香川大学に製塩の講座開設の御挨拶‖今津崇‖イマツ タカシ ◇ よろめく塩業‖河野武則‖コウノ タケノリ ◇ よろめく塩業に思う‖南原正種‖ナンバラ マサタネ ◇ 近世塩田と背後地農村との経済関係‖渡辺則文‖ワタナベ ノリフミ ◇ 「潮風」 P.R. ◇ 根香寺の“ネゴロ”について ◇ 枝篠架と湿度の関係について‖小倉祐幸‖オグラ ヒロユキ ◇ 統計資料 ◇2 塩業展望 9巻2号 ◇ (扉) 写真 空から見た牟礼塩田と屋島 ◇ 香川大学より塩業界に望む‖高橋喜一郎‖タカハシキイチロウ ◇ 塩どころ讃・予の印象と1958年への期待‖加茂詮‖カモ アキラ ◇ 湿度に関する気象学的考察‖橋本義愛‖ハシモト ヨシチカ ◇ 流下盤の循環時間‖小倉祐幸‖オグラ ヒロユキ ◇ 話三題 ◇ 潮風 一年生のねごと‖大橋正一‖オオハシ シュウイチ ◇ 塩業雑感‖伊勢野憲夫‖イセノ ノリオ ◇ 藤田達芳氏と塩田国有論‖村上正夫‖ムラカミ マサオ ◇ 統計資料 ◇3 塩業展望 9巻3号 ◇ 扉 スケッチ‖滝とも子‖タキ トモコ ◇ 近代日本塩業の歩んだ道―香川県扶桑塩業組合物語―‖加茂詮‖カモ アキラ ◇ 明治前期塩業労働者に関する若干の覚え書‖渡辺則文‖ワタナベ ノリフミ ◇ 湿度に関する気象学的考察(2)‖橋本義愛‖ハシモト ヨシチカ ◇ いかにして気象を利用すれば製塩振興に寄与し得るか‖橋本義愛‖ハシモト ヨシチ◇ カ ◇ 「潮風」 塩田の今昔‖伊勢野憲二‖イセノ ケンジ ◇ 枝条架の効率‖小倉祐幸‖オグラ ヒロユキ ◇ 立体濃縮装置の表面積‖小倉祐幸‖オグラ ヒロユキ ◇ 雑報 日本化学塩業株式会社訪問記他 ◇ 統計資料 ◇ 日本塩業研究会会報 第3回 ◇ 編集後記 ◇4 塩業展望 9巻4号 ◇ 塩需給対策について‖松島栄美雄‖マツシマ エミオ ◇ 塩・どぶろく‖柳川十郎‖ヤナガワ ジュウロウ ◇ 立体濃縮装置の表面積と蒸発について‖小倉祐幸‖オグラ ヒロユキ ◇ 潮風 戯言 ◇ 切開手術と化学療法‖一門外漢生‖イチモンガイカンセイ ◇ 塩田物語(第1回)‖安藤茂‖アンドウ シゲル ◇ 統計資料 ◇5 塩業展望 9巻5号 ◇ お弁当を忘れても傘を忘れるな‖橋本義愛‖ハシモト ヨシチカ ◇ 高松港の情景一刻・盆踊り‖河野武則‖コウノ タケノリ ◇ 降雨の統計から‖野口勝一‖ノグチ カツイチ‖太巻光彦‖フトマキ ミツヒコ ◇ 流下式塩田地盤の減耗の話し‖柳原春義‖ヤナギハラ ハルヨシ ◇ ミキサー防錆「ポリタレートライニング」に就いて‖上玉礼二郎‖カミタマ レイジ◇ ロウ ◇ 塩田物語(第2回)‖安藤茂‖アンドウ シゲル ◇ 統計資料 ◇ 日本塩業研究会報(第4回) ◇6 塩業展望 9巻6号 ◇(塩業団体役職員名簿) ◇ (香川県) ◇ 香川県塩業組合連合会 ◇ 牟礼塩業組合 ◇ 屋島塩業組合 ◇ 木太塩田株式会社 ◇ 島塩産株式会社 ◇ 高松塩業組合 ◇ 生島塩業株式会社 ◇ 生島塩業組合 ◇ 松浦塩業組合 ◇ 新興塩業組合 ◇ 木沢塩業組合 ◇ 乃生塩産株式会社 ◇ 高屋塩業組合 ◇ 浜崎産業株式会社 ◇ 総社塩業組合 ◇ 総社塩産株式会社 ◇ 阿河塩産株式会社 ◇ 十州化学工業株式会社 ◇ 林田塩産株式会社 ◇ 坂出塩田工業株式会社 ◇ 三和塩業組合 ◇ 金山新塩田株式会社 ◇ 坂出塩業組合 ◇ 日本化学塩業株式会社 ◇ 扶桑塩業組合 ◇ 開墾塩業株式会社 ◇ 常盤塩産株式会社 ◇ 詫間合同製塩株式会社 ◇ 松田塩田株式会社 ◇ 松崎沖塩田株式会社 ◇ 片岡塩業組合 ◇ 松崎塩田株式会社 ◇ 松下塩業組合 ◇ 西野塩田株式会社 ◇ 日新産業株式会社 ◇ 仁尾塩田株式会社 ◇ (愛媛県) ◇ 愛媛県塩業組合連合会 ◇ 多喜浜塩業組合 ◇ 小松塩業株式会社小松工場 ◇ 燧難塩業組合 ◇ 桜井塩業組合 ◇ 波止浜塩業組合 ◇ 岡山塩業組合 ◇ 伯方塩業組合 ◇ 津倉塩業組合 ◇(香川県愛媛県塩業者別塩田等面積表) ◇(全国塩業者別製塩規模一覧 ◇ 製塩方法別国内塩現況 ◇ 1 総括表 ◇ 2 地方局別集計表 ◇ 3 塩製造者別集計表 ◇ 別表(休止中) ◇ 1 総括表 ◇ 2 塩製造者別集計表 |
棚番号 | D32 |
請求記号 | Z00--EE |
連想検索による関連資料
- 塩業展望 8巻1〜6号 昭和32年菊池稔編
- 香川県・愛媛県塩業組合(会社)沿革史資料香川県塩業組合連合会編
- 塩田のおもかげ日本専売公社四国支社塩事業部‖編
- 塩業展望 10巻1〜4号 昭和34年菊池稔編
- 塩業展望 5巻2〜6号菊池稔編
- 塩業経済実態調査表(その2)4日本専売公社塩脳部編