本邦気候表
ホンポウキコウヒョウ
書名 | 本邦気候表 |
---|---|
書名ヨミ | ホンポウキコウヒョウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 94p |
著者名 | 中央気象台編 |
著者名ヨミ | チュウオウキショウダイ |
出版者等 | 中央気象台 |
出版年 | 194203 |
内容 | ◇測候所一覧表及位地図 ◇1表 平均気圧(海面ノ値) ◇2表 平均気温 ◇3表 気温毎日最高ノ平均 ◇4表 気温毎日最低ノ平均 ◇5表 気温月中最高及年中最高ノ平均 ◇6表 気温月中最低及年中最低ノ平均 ◇7表 気温ノ高極 ◇8表 気温ノ低極 ◇9表 平均水蒸気張力 ◇10表 平均湿度 ◇11表 湿度ノ最小 ◇12表 降水総量 ◇13表 降水最大日量 ◇14表 平均風速度 ◇15表 風速度ノ最大 ◇16表 最多風向 ◇17表 平均雲量 ◇18表 日照時数(ヂヨルダン式) ◇19表 平均蒸発量 ◇20表 快晴日数 ◇21表 曇天日数 ◇22表、23表 降水日数 ◇24表 暴風日数 ◇25表 最高気温 ◇26表 最低気温 ◇27表 霜日数 ◇28表 雪日数 ◇29表 霜雪ノ季節 ◇30表 降水及無降水最大継続日 ◇31表 地面温度 ◇32−35表 地中温度 |
棚番号 | C43 |
請求記号 | 451--HP |
連想検索による関連資料
- 製塩関係気象調 昭和10年分専売局編
- 製塩関係気象調 昭和8年分専売局編
- 地名別本邦気候表中央気象台編
- 海・かん水の自然濃縮川原琢磨著
- 日本塩業の現況と将来総理府資源調査会編
- 結晶写真集(1 食塩及び缶石)、 製塩用図表集日本専売公社中央研究所編