恋の浜藻塩の郷 塩業史編
コイノハマモシオノサトエンギョウシ
書名 | 恋の浜藻塩の郷 塩業史編 |
---|---|
書名ヨミ | コイノハマモシオノサトエンギョウシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 2 |
装丁 | 208p,27cm |
著者名 | 姫路市灘南部土地区画整理組合刊行記念編集委員会 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 姫路市灘南部土地区画整理組合 |
出版年 | 198812 |
内容 | ◇序章 食 塩 ◇1章 製塩技術の発達 ◇2章 八木塩田の沿革 ◇3章 八木塩業のあゆみ (1) ◇4章 八木塩業のあゆみ (2) ◇5章 八木塩業の姿さまざま ◇6章 写真集 |
棚番号 | D12 |
請求記号 | 669-64-KN |
連想検索による関連資料
- 恋の浜藻塩の郷 刊行記念誌編姫路市灘南部土地区画整理組合刊行記念編集委員会
- 恋の浜藻塩の郷 別添資料姫路市灘南部土地区画整理組合刊行記念編集委員会
- 御崎土地区画整理事業完了記念誌悠久の浜風赤穂市役所建設部$$赤穂民俗研究会編
- 屋島の塩業誌山田竹系
- 40年のあゆみ崎戸製塩株式会社社史編纂委員会
- 瀬戸田町史 民俗編瀬戸田町教育委員会編