瀬戸内海の研究1
セトナイカイノケンキュウ01
書名 | 瀬戸内海の研究1 |
---|---|
書名ヨミ | セトナイカイノケンキュウ01 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | 720p,付図:21枚 |
著者名 | 宮本常一 |
著者名ヨミ | ミヤモト ツネイチ |
出版者等 | 未来社 |
出版年 | 196508 |
内容 | 2編 島の生産類型と社会的変遷 島の中世的社会 7章 上ゲ浜塩田と島 1 島の上ゲ浜塩田 2 柱島 3 上ゲ浜塩田の消滅 4 入浜前形式としての上ゲ浜 |
棚番号 | C43 |
請求記号 | 452-78-ST |
連想検索による関連資料
- 瀬戸内海地域史研究 4輯渡辺則文先生退官記念号頼祺一編
- 瀬戸内海地域史研究 2輯渡辺則文編
- 瀬戸内海地域の社会史的研究魚澄惣五郎編
- 瀬戸内海地域史研究 第9輯特集 瀬戸内の藩領国と地域社会
- 日本の離島 第1集宮本常一著作集 4宮本常一著
- 日本塩業経済史研究 研究篇瀬戸内海に於ける塩田の研究 続篇1児玉洋一編著