珠州市史 1巻 資料編 自然,考古・古代
スズシシ01
書名 | 珠州市史 1巻 資料編 自然,考古・古代 |
---|---|
書名ヨミ | スズシシ01 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | 1086p |
著者名 | 珠州市史編さん専門委員会編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 珠州市役所 |
出版年 | 197609 |
内容 | ◇1 考古編〔3章 集落遺跡と土器製塩遺跡〕 ◇ 1節 珠州市内の古代集落遺跡 ◇ 1 粟津カンジャバタケ遺跡の調査〔3 出土遺物(e 製塩土器)] ◇ 2節 土器製塩遺跡 |
棚番号 | A51 |
請求記号 | 214-43-SZ |
連想検索による関連資料
- いわき市史 8巻 原始・古代・中世資料いわき市史編さん委員会編
- 佐渡文化 1号佐渡考古歴史学会編
- 知多半島製塩遺跡関係資料集
- シリーズ古代土器製塩について 1〜5 1988年塩技術調査室編
- 南知多町誌 資料編6〔抄写〕南知多町誌編さん委員会
- 赤穂市史 1巻赤穂市史編さん専門委員編