富士市史 上巻
フジシシ01
書名 | 富士市史 上巻 |
---|---|
書名ヨミ | フジシシ01 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | 904p |
著者名 | 富士市史編纂委員会編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 富士市 |
出版年 | 196911 |
内容 | ◇7章 村と人々のくらし ◇ 3節 焼塩と魚の村々 ◇ 2 浜方の成立と浦役〔塩釜〕 ◇8章 間宿・渡し・河岸・湊の村々 ◇ 3節 富士川舟運と岩本河岸 ◇ 4 塩の道 |
棚番号 | A55 |
請求記号 | 215-54-HJ |
連想検索による関連資料
- 鰍沢町誌〔抜刷〕富士川水運史ほか鰍沢町役場編
- 静岡県郷土誌抜粋集3〔抄写〕
- 栃木県郷土誌抜粋集2〔抄写〕
- 群馬県郷土誌類抜粋集2〔抄写〕
- 埼玉県郷土誌類抜粋集〔抄写〕
- 新井市史 上巻〔抄写〕新井市史編集委員会編