宇都宮商工会議所五十年史〔抄写〕
ウツノミヤショウコウカイギショゴジュウネンシ

書名宇都宮商工会議所五十年史〔抄写〕
書名ヨミウツノミヤショウコウカイギショゴジュウネンシ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁-
著者名宇都宮商工会議所史編さん会編
著者名ヨミ-
出版者等宇都宮商工会議所
出版年194408
内容◇2部 本市経済界の変遷〔2章 商業〕
◇ 1節 明治維新前〔組合仲間〕
◇ 1 定,覚書〔塩屋定行司,塩値段〕元治2年
◇ 2 乍恐以書付御願申上候〔塩値段〕慶応元年
◇ 3 乍恐以書付奉願上候〔塩値段〕慶応3年
◇ 3節 日清戦争前後
◇ 1 宇都宮商品移出入高概算〔塩〕明治30年
◇ 4節 日露戦争前後
◇ 1 物価〔食塩〕明治36〜40年
◇ 2 市内商業者の業種別戸数〔塩〕
◇ 5節 42年の戦後反動
◇ 1 宇都宮駅発着貨物数量〔食塩〕明治41,42年
◇ 2 明治42年当時の営業組合〔塩小売人組合〕
◇ 3 物価調査表〔食塩〕明治33〜44年
◇ 4 宇都宮駅発着貨物調査表〔食塩〕明治35〜44年
◇ 6節 第一次欧州大戦前後
◇ 1 物価〔食塩〕大正2,3年
◇ 2 卸売物価〔食塩〕大正4,9年
◇ 7節 関東大震災前後
◇ 1 卸売物価〔食塩〕大正12年
◇ 8節 金融恐慌と金解禁
◇ 1 卸売物価〔食塩〕大正4,5年
◇ 9節 満州事変後
◇ 1 卸売物価〔食塩〕大正7〜11年
◇ 10節 支那事変勃発後
◇ 1 物価〔食塩〕大正12〜14年
棚番号C23
請求記号335-32-UT
検索結果に戻る