いわき市史 2巻 近世
イワキシシ

書名いわき市史 2巻 近世
書名ヨミイワキシシ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等2
装丁872p
著者名いわき市史編さん委員会編
著者名ヨミ-
出版者等いわき市
出版年197507
内容◇1章 磐城平藩
◇ 14節 商業・廻米および漁業
◇ 1 商業〔塩の販売,移入塩と地塩〕
◇2章 泉藩
◇ 7節 漁業と塩業
◇ 2 塩業〔下川村(塩竈役)〕
◇3章 湯長谷藩
◇ 7節 石炭の発見と採掘
◇4章 窪田藩と幕領窪田
◇ 2節 領域と農村の生業
◇ 2 領内の村勢と産業〔製塩〕
◇5章 幕領小名浜
◇ 7節 小名浜の生業
◇ 3 塩業〔塩出役,塩釜,塩年貢,塩商人〕
◇6章 神領と分領
◇ 4節 多古分領
◇ 5 藩政〔年貢(塩釜役)〕
◇ 6 領村の概要と小久村〔塩出役〕
棚番号A25
請求記号212-26-IK
連想検索による関連資料
検索結果に戻る