豪商百人
ゴウショウヒャクニン
書名 | 豪商百人 |
---|---|
書名ヨミ | ゴウショウヒャクニン |
副書名 | 別冊太陽 No.17 |
副書名ヨミ | ベッサツタイヨウ |
叢書名 | - |
巻次等 | 17 |
装丁 | 196p |
著者名 | 平凡社編 |
著者名ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者等 | 平凡社 |
出版年 | 197611 |
内容 | ◇豪商の誕生 桃山から鎖国 ◇ 今井宗久〔塩・塩相物の徴収権〕 ◇産物廻しの商人 元禄から寛政 ◇ 河村瑞賢 ◇大名貸しと両替商 文化文政から幕末 ◇ 浜口梧陵 ◇ 熊谷五一〔塩田の開発〕 ◇近代の実業家 明治 ◇ 渋沢栄一 ◇ 五代友厚 |
棚番号 | C11 |
請求記号 | 280--GS |
連想検索による関連資料
- 日本商人の源流 中世の商人たち佐々木銀弥著
- そるえんす No.1〜7ソルト・サイエンス研究財団‖編
- 国民生活 VOL11No.2・No.5特集 塩
- 塩技術テキスト No.5〜No.7研修テキスト No.5〜No.7日本専売公社塩事業本部編
- 百十四銀行80年誌株式会社百十四銀行80年誌編纂室編
- 季報 No.1〜No.2北支那塩業研究会編