日本商人の源流 中世の商人たち
ニホンショウニンノゲンリュウ
書名 | 日本商人の源流 中世の商人たち |
---|---|
書名ヨミ | ニホンショウニンノゲンリュウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 268p |
著者名 | 佐々木銀弥著 |
著者名ヨミ | ササキ ギンヤ |
出版者等 | 教育社 |
出版年 | 198101 |
内容 | ◇3 都市の商人 ◇ 都市の商人と町人 ◇ 都市の座商人[大乗院傘下の塩座の店売=居売と振売の分化] ◇4 座商人 ◇ 都市の座 ◇ 京の米場座と塩座 ◇ 村落の座 ◇ 近江国保内座商人[塩座] ◇5 戦国の豪商たち ◇ 信長と御用商人 ◇ 堺の今井宗久[塩・塩合物に対する公事徴収権] ◇6 海の商人 ◇ 中世の水運と商業 ◇ 越前敦賀の舟道座[河野屋座塩] ◇参考文献 |
棚番号 | D13 |
請求記号 | 672--NH |
連想検索による関連資料
- 中世商品流通史の研究佐々木銀弥著
- 日本中世商業発達史の研究脇田晴子著
- 日本中世の地域と社会三浦圭一著
- 豪商百人別冊太陽 No.17平凡社編
- 流通史 1体系日本史叢書 13豊田武編$$児玉幸多編
- 中世日本商業史の研究 増訂豊田武著