15世紀〜17世紀における物価変動の研究
ジュウゴセイキナイシジュウナナセイキニオケルブッカヘンドウノケンキュウ
書名 | 15世紀〜17世紀における物価変動の研究 |
---|---|
書名ヨミ | ジュウゴセイキナイシジュウナナセイキニオケルブッカヘンドウノケンキュウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 191p |
著者名 | 京都大学近世物価史研究会編 |
著者名ヨミ | トウキョウダイガクキンセイブッ |
出版者等 | 読史会 |
出版年 | 196211 |
内容 | ◇2 物価表(1451〜1650) ◇ 9表 塩・醤油・酢・味噌 |
棚番号 | C25 |
請求記号 | 337--JG |
連想検索による関連資料
- 近世後期における主要物価の動態三井文庫編
- 近世大阪の物価と利子宮本又次編
- 16〜19世紀研究 3号 別誌名『関東近世史研究』天保期における利根川水運丹治健蔵著
- 大阪同盟塩問屋組合沿革史 上,下,物価表遺補表〔写〕熊谷金四郎編
- 化学史研究 20巻3号〔抄写〕19世紀の日本塩業ほか化学史学会編$$村上正祥著
- 日本塩業の研究 第18集日本塩業研究会(編)