農林漁業金融公庫20年史
ノウリンギョギョウキンユウコウコニジュウネンシ
書名 | 農林漁業金融公庫20年史 |
---|---|
書名ヨミ | ノウリンギョギョウキンユウコウコニジュウネンシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 667p |
著者名 | 農林漁業金融公庫編 |
著者名ヨミ | ノウリンギョギョウキンユウコウ |
出版者等 | 農林漁業金融公庫 |
出版年 | 197403 |
内容 | ◇8章 製造・流通業に対する貸付 ◇ 1節 塩業資金 ◇ 1 塩業政策の推移 ◇ 戦後の増産と整理 ◇ 塩業の近代化とそのための再整理 ◇ 2 塩業の動向 ◇ 需給の動向 ◇ 国内塩・輸入塩の価格差 ◇ 製塩企業の動向 ◇ イオン交換膜法技術の導入 ◇ 3 塩業整備と塩企業の近代化 ◇ 4 公庫資金の貸付動向 ◇ 合理化貸付を重点とする時期(38〜40年度) ◇ イオン交換膜法技術への先駆的貸付の時期(41〜45年度) ◇ 近代化企業への貸付の時期(46・47年度) ◇ 〔8章 表目次〕 ◇ 1 塩の需給(28〜33年度) ◇ 2 塩の需給(38〜47年度) ◇ 3 塩業整備の状況(第1次〜第4次) ◇ 4 塩業資金の貸付残高(38〜47年度末) ◇ 5 塩業資金の貸付決定(38〜47年度) ◇ 6 塩業近代化企業に対する貸付(46・47年度) |
棚番号 | C23 |
請求記号 | 335--NR |
連想検索による関連資料
- 農林漁業金融公庫10年史農林漁業金融公庫編
- 農林漁業金融公庫関係法令・例規集1農林漁業金融公庫編
- 塩業整備報告 第1巻日本専売公社塩業部編
- 農林漁業金融公庫月報日本塩業の問題点と近代化方策枝吉清種著
- 昭和財政史 昭和49〜63年度 第3巻 特別会計・政府関係機関・国有財産
- 業務統計 昭和45年度農林漁業金融公庫編