第2回水産博覧会誌 第1号〜第10号
ダイニカイスイサンハクランカイシ

書名第2回水産博覧会誌 第1号〜第10号
書名ヨミダイニカイスイサンハクランカイシ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等1
装丁(抄写)
著者名大日本水産会編
著者名ヨミダイニッポンスイサンカイ
出版者等大日本水産会
出版年1897
内容◇1号(明治30年8月31日)
◇ 時事
◇ 水産諮問会問題(5部 製塩業)
◇2号(明治30年9月10日)
◇ 彙報
◇ 近府県観覧場所(各県下製塩所)
◇ 時事
◇ 赤穂製塩所
◇4号(明治30年10月10日
◇ 雑録
◇ 流動塩田の構造及び方法
◇5号(明治30年10月20日)
◇ 会誌
◇ 会場巡覧按内其4(6区 食塩)
◇ 雑録
◇ 石製釜改良鉄製釜比較表
◇6号(明治30年11月26日)
◇ 受賞人名及薦告文
◇ 〔名誉金牌・製塩業(岡山県・野崎武吉郎)ほか塩業関係多数あり〕
◇7号(明治30年11月30日)
◇ 時事
◇ 大日本塩業協会大会
◇ 水産諮問会の景況
◇10号(明治30年12月12日)
◇ 会誌
◇ 本誌廃刊の辞
◇ 雑録
◇ 釣餌懸方図解(餌料〔塩漬 塩蔵法〕)
棚番号C62
請求記号606--SS
検索結果に戻る