日本塩業の研究 第30集
ニホンエンギョウノケンキュウ

書名日本塩業の研究 第30集
書名ヨミニホンエンギョウノケンキュウ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等3
装丁-
著者名日本塩業研究会‖編
著者名ヨミニホンエンギョウケンキュウカイ
出版者等日本塩工業会
出版年2007
内容目次
【序文】・・・加茂 詮・・・(1)
【特別報告】
◇日本塩業研究会50年小史
〜記念受彰謝辞に代えて〜・・・加茂詮・・・(7)
【記念報告】
◇日本古代の生産・・・岸本雅俊・・・(29)
◇瀬戸内塩業と関東塩業・・・落合 功・・・(41)
◇近世近代移行期の瀬戸内塩業・・・伊藤明弘・・・(47)
【会員論文】
◇江戸における十州塩と地廻塩の競合について・・・小澤利雄・・・(65)
◇十州塩田の成立・・・村上正祥・・・(95)
◇台湾と日本塩業資本・・・太田健一・・・(105)
◇第2次塩業整備に関する覚え書き(その2)・・・重見之雄・・・(125)
◇十州塩の採かん用具の地域的特徴・・・小橋 靖・・・(147)
◇中国華北の土塩について・・・渡辺 惇・・・(177)
【研究ノート】
◇愛媛県製塩業遺産調査レポート(平成15年度)
−多喜浜、波止浜、越智郡島嶼部の事例紹介ー・・・大成経凡・・・(211)
【追悼文】
・・・加茂 詮 ・・・(245)
・・・前囿利治・・・(250)
・・・重見之雄・・・(251)
・・・小澤利雄・・・(253)
・・・吉田 寅 ・・・(256)
・・・山本智子・・・(258)
・・・金岡由紀子・・・(261)
【総目次】
◇「日本塩業の研究」 総目次 (第1集〜第30集)・・・(265)
【報告】
◇「日本塩業研究会結成50周年記念」総会報告・・・(295)
◇宇多津町に「加茂文庫」開設・・・(300)
◇日本塩業研究会会則・・・(301)
◇会員名簿・・・(305)
◇編集後記・・・小澤利雄・・・(315)
棚番号X35
請求記号Z00--NE
連想検索による関連資料
検索結果に戻る