日本塩業の研究 研究会結成記念論文集
ニホンエンギョウノケンキュウ
書名 | 日本塩業の研究 研究会結成記念論文集 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンエンギョウノケンキュウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 204p |
著者名 | 日本塩業研究会編 |
著者名ヨミ | ニホンエンギョウケンキュウカイ |
出版者等 | 香川県塩業組合連合会 |
出版年 | 195803 |
内容 | ◇瀬戸内海の経済地理学的研究−特に近世塩業の発展史的分析を主体とした−‖富岡儀八◇‖トミオカ ギハチ ◇塩改−赤穂藩の商品塩検査−‖廣山堯道‖ヒロヤマ ギョウドウ ◇近世後期の塩田燃料問題−安芸国竹原塩田に於ける石炭と薪の争いを中心として−‖渡◇辺則文‖ワタナベ ノリフミ ◇近代日本塩業の展開過程概説−日本塩業における資本主義発展の諸問題をめぐって−‖◇加茂詮‖カモ アキラ ◇ 自給製塩制度の顛末‖友成豊‖トモナリ ユタカ ◇流下式転換後の塩業経営形態−組合と株式会社の問題について−‖長谷正視‖ハセ マ◇サミ ◇製塩業の近代化と立地条件‖西村嘉助‖ニシムラ カスケ |
棚番号 | X35 |
請求記号 | Z00--NE |
連想検索による関連資料
- 日本塩業の研究 第4集日本塩業研究会編
- 日本塩業の研究 第2集日本塩業研究会編
- 日本塩業の研究 25集日本塩業研究会編
- 日本塩業の研究 第10集日本塩業研究会(編)
- 日本塩業の研究 第5集日本塩業研究会編
- 日本塩業の研究 24集日本塩業研究会編