大日本水産会報 明治34年
ダイニホン スイサン カイホウ メイジ 34 ネン
書名 | 大日本水産会報 明治34年 |
---|---|
書名ヨミ | ダイニホン スイサン カイホウ メイジ 34 ネン |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | 大日本水産会報告 2 |
巻次等 | 4 |
装丁 | 抄写 |
著者名 | 大日本水産会 |
著者名ヨミ | ダイニホン スイサン カイ |
出版者等 | 大日本水産会事務所 |
出版年 | 明治34年 |
内容 | ◇223号(明治34.1) ◇◇朝鮮通漁連合会元山支部第1回巡邏報告(承前)〔江陵部の塩業〕‖林駒生‖ハヤシ コマ セイ ◇224号(明治34.2) ◇◇欧米水産視察談〔製塩業〕‖奥健蔵‖オク ケンゾウ ◇227号(明治34.5) ◇◇明治33年輸出水産物概況 ◇229号(明治34.7) ◇◇本邦水産の将来‖肝付兼行‖キモツキ ケンギョウ ◇231号(明治34.10) ◇◇肝付氏の「本邦水産の将来」を読む〔食塩〕‖鹿島万兵衛‖カシマ マンベエ ◇233号(明治34.12) ◇◇万国水産博覧会と本会の出品 ◇◇万国水産博覧会委員と農商務省出品〔製塩業〕 ◇◇村田幹事長の各地巡回 |
棚番号 | D32 |
請求記号 | Z00--DN |
連想検索による関連資料
- 大日本水産会報 明治31年大日本水産会
- 大日本水産会報 明治32年大日本水産会
- 大日本水産会報 明治38年大日本水産会
- 大日本水産会報 明治33年大日本水産会
- 大日本水産会報 明治41年大日本水産会
- 大日本水産会報 明治36年大日本水産会