製塩事件決議〔写〕
セイエンジケンケツギ

書名製塩事件決議〔写〕
書名ヨミセイエンジケンケツギ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁-
著者名福島県
著者名ヨミフクシマケン
出版者等-
出版年1877
内容◇1号 中村地方製塩社ヨリ上申ノ件
◇2号 管内沿海村ヘ製塩社結社奨進ノ見込及上総国松ケ崎村製塩所見分概略
◇3号 右ニ付平町緒方ト世ヲ呼出ヘキ云々
◇4号 製塩器械所官立并ニ資本ノ見込
◇5号 塩利潤指引取調
◇6号 製塩生徒募集ノ件
◇7号 右ニ付達并諸規則
◇8号 製塩会社則
◇9号 製塩器械所設立ニ付該事業ノ見込
◇10号 製塩生徒出発ニ付人足1人下与スル伺
◇11号 新妻徳平製塩生徒志願ニ付24区戸長ヨリ上申及回報
◇12号 松原佳吉以下3名製塩生徒出願及指令
◇13号 根本隼太製塩生徒志願云々ニ付第19区戸長ヘ申越
◇14号 製塩生徒西山寅七請書
◇15号 右同断松原佳吉
◇16号 右同断高橋寛
◇17号 右同断根本隼太及ヒ願書
◇18号 右同断松原佳吉願書云々20区副戸長ヨリ回答
◇19号 右同断高橋寛外3名ヨリ出頭届
◇20号 製塩生徒費用云々稲津外1等ヨリ請書
◇21号 渡部大八東京出張先ヨリ来翰
◇22号 製塩生徒入費云々稲津外1等ヘ達
◇23号 埼玉県竹井甚三郎製塩会社開業願ニ付磐前支廰エ照会及ヒ同人願書下戻願
◇24号 右同断磐前支廰ヨリ回答
◇25号 右同断磐前支廰ヘ照会
◇26号 上総国大堀村出張江部盛親ヨリ来翰
◇27号〔伝習料1ケ月1人ニ付金1円,夜具損料1日金1銭5厘給与ノ件〕
◇28号 右同断
◇29号 右同断渡部大八ヨリ添申
◇30号 小野友五郎出張云々ニ付同人ヘ電報
◇31号 ホクトメーテル買入ノ件
◇32号 西山寅七製塩生徒撰定届
◇33号 新妻徳平製塩生徒出願
◇34号 小野出立云々江部ヨリ電報
◇35号 小野友五郎製塩所上総国大堀村出張ノ赴概略
◇36号 緒形卜世製塩終業願及指令
◇37号 小野友五郎管内巡回諸支給ノ件
◇38号 標葉楢葉郡塩浜調
◇39号 内村又次郎製塩修業願指令及請書
◇40号 緒形卜世旅費云々20区戸長ヨリ照会
◇41号 右同人出発日限届
◇42号 右同人請書
◇43号 製塩所開業規則添書
◇44号 松原佳吉旅費云々20区々長ヨリ照会及回答
◇45号 小野友五郎旅費日当給与云々
◇46号 緒形卜世出発届同日延届及出頭届
◇47号 製塩生徒高橋寛帰村願
◇48号 緒形卜世出立届
◇49号 製塩生徒費云々江部外3等ヨリ申越ニ付稲津外1等ヘ申入
◇50号 生徒日当以下2条云々渡部江部ヘ申越
◇51号 山中恒蔵製塩生徒人撰ノ義26区ヨリ上申回答
◇52号 製塩所開設ノ義ニ付達
◇53号 渡部六属ヨリ鉛云々依頼ノ件
◇54号 江部外2等ヨリ製塩場使用品買入云々ノ件
◇55号 製塩生徒入費并器械買入代云々渡部稲津ヘ申越
◇56号 右同断中勘
◇57号 小野友五郎ヘ資本金云々渡部江部稲津ヘ申越ノ件
◇58号 鉛代云々渡部六芳属ヘ回答
◇59号 製塩生徒入費器械買入費并ニ小野友五郎ヘ資本下渡ノ諸件稲津ヨリ回答
◇60号 生徒松原佳吉根本隼太帰村云々江部ヨリ照会
◇61号 渡部六等属ヘ発評送致ノ件
◇62号 根本隼太帰村ノニ付江部ヨリ上申甲
◇63号 松原佳吉帰村届
◇64号 製塩伝習所新築入費宇多行方郡役町ヘ予ノ件
◇65号 右設立ニ付渡部六等属電報并回報
◇66号 高橋寛帰村届
◇67号 製塩所築造木材ノ義云々渡部遠藤ヨリ申越
◇68号 右決議案回送
◇69号 製塩所築造用地借受定約
◇70号 製塩所築造費宇多行方郡役町ヘ予ノ件
◇71号 製塩所設立ニ付需用品当課ヨリ送致ノ件
◇72号 製塩所備品時辰正午盤買入ノ件
◇73号 右逓送人足云々
◇74号 大二萱野平五郎到着云々
◇75号 岩ノ子村出張渡部遠藤ヨリ寐食器物云々ノ発評
◇76号 緒形ト世病気帰村願
◇77号 製塩所ヘ,通船一艘新造ニ付郡役所ヘ照会
◇78号 製塩所設立ニ付予算調
◇79号 緒形ト世帰村願許可云々江部ヨリ電報
◇80号 器械買上代不足云々江部ヨリ申裁
◇81号 カミソリ鉄買入云々江部ヨリ申裁
◇82号 緒形ト世帰県届
◇83号 針鉄買入云々ノ件
◇84号 右同断遠藤ヨリ申裁
◇85号 製塩生徒旅費云々ノ件
◇86号 内村又次郎岩子村製塩場ヘ出張届上局ヘ進覧
◇87号 右同人出張届
◇88号 製塩生徒岩子村ヘ往復人足支給ノ件
◇89号 内村又次郎帰県届
◇90号 製塩所器具買入費贈金見込
◇91号 製塩所雇荒純蔵日給増過ノ件
◇92号 半谷勝記以下3名ヨリ製塩修業願
◇93号 小野友五郎ヘ謝礼ノ件
◇94号 佐藤安重以下2名ヘ手数料給与ノ件
◇95号 生徒取扱例則及ヒ仮規則
◇96号 鉄角鍋製塩場ヘ持来ノ件
◇97号 惣代嶋原重塩蔵献納願
◇98号 宇多川洪水製塩所水浸ノ景況
◇99号 右同断溺死人ノ件
◇100 号 製塩生徒帰村届
◇101 号 製塩所生徒無人云々ノ発評
◇102 号 製塩所出張官ヨリ照会ノ件ニ及回答
◇103 号 武内陽造製塩修業御免願
◇104 号 横山忠義外2名ヨリ製塩修業願
◇105 号 生徒3名願書云々内務卿云々船印云々製塩所出張官ヨリ照会并回答
◇106 号 製塩事業熱心ノ者2名云々縣庁新築云々右同官ヨリ申越及回答
◇107 号 阿部知定外一名製塩自費生徒願ニ付出張官ヨリ発議
◇108 号 宮城県名濱白石広造ヨリ長久保ヘ来翰
◇109 号 器機買入代金60円云々渡部遠藤ヨリ照会及回答
◇110 号 決議案出張官ヘ回附ノ件
◇111 号 大二茅野平五郎忰平造ト称ス云々江部ヘ回答
◇112 号 11年度経費勘定云々江部ヨリ回答
◇113 号 塩溜蔵代價積リ立ノ件
◇114 号 塩溜蔵代價積リ立ノ件
◇115 号 製塩所資本金送付云々ノ件
◇116 号 出張官ヨリ経費精勘ノ義照会及回答
◇117 〜119 号 出張官ヨリ新築費増額請求ニ付テノ諸件
◇120 〜121 号 右同断ノ諸件
◇122 号 溺死人堀川兼吉死躰見当云々出張官ヨリ報告
棚番号A25
請求記号212-26-HS
連想検索による関連資料
検索結果に戻る