近代朝鮮における塩流通 開港後から1930年代を中心に〔稿写〕
キンダイチョウセンニオケルシオリュウツウ
書名 | 近代朝鮮における塩流通 開港後から1930年代を中心に〔稿写〕 |
---|---|
書名ヨミ | キンダイチョウセンニオケルシオリュウツウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 135p |
著者名 | 田中正敬著 |
著者名ヨミ | タナカ マサタカ |
出版者等 | 田中正敬 |
出版年 | 1992 |
内容 | - |
棚番号 | B35 |
請求記号 | 221-7-KD |
連想検索による関連資料
- 朝鮮の塩業〔写〕朝鮮総督府専売局編
- 明治期における塩の流通(二)―全国流通―日本塩業大系 近代(稿)抜刷山口和雄,二野瓶徳夫,末永国紀‖著
- 商品流通と東京市場 幕末〜戦間期老川慶喜‖著$$大豆生田稔‖著
- 明治期における塩の流通(一)―産地および中継地における流通―日本塩業大系 近代(稿)抜刷関口二郎‖著$$尾坂登良‖著
- 新潟開港百年史新潟市編
- 商人と流通 近世から近代へ吉田伸之編$$高村直助編