江戸出土陶磁器・土器の諸問題 シンポジウム1発表要旨
エドシュツドトウジキドキノショモンダイ
書名 | 江戸出土陶磁器・土器の諸問題 シンポジウム1発表要旨 |
---|---|
書名ヨミ | エドシュツドトウジキドキノショモンダイ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | 177p |
著者名 | 江戸陶磁土器研究グループ編 |
著者名ヨミ | エドトウジドキケンキュウグルー |
出版者等 | 江戸陶磁土器研究グループ |
出版年 | 1992 |
内容 | ◇1 土師質塩壷類‖両角まり‖モロズミ マリ |
棚番号 | A41 |
請求記号 | 213-36-ED |
連想検索による関連資料
- 江戸出土陶磁器・土器の諸問題 シンポジウム1資料集江戸陶磁土器研究グループ編
- シンポジウム 製塩土器の諸問題−−古代における塩の生産と流通−−〔抜刷〕塩の会シンポジウム実行委員会編
- 江戸遺跡研究会第7回大会発表要旨 1994年江戸時代の生産遺跡〔抄写〕江戸遺跡研究会編
- 日本考古学協会第57回総会研究発表要旨日本考古学協会編
- 江戸在地系土器の研究 1ロクロ成形の焼塩壷に関する一考察 法量分布と組織から見た「系統」について江戸在地系土器研究会編$$小川望著
- 花焼塩について 江戸在地系土器研究会大会1993.1.30発表資料〔写〕小川望著