日本歴史大系 3 近世
ニホンレキシタイケイ
書名 | 日本歴史大系 3 近世 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンレキシタイケイ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 3 |
装丁 | 1153p |
著者名 | 井上光貞ほか編 |
著者名ヨミ | イノウエ ミツサダ |
出版者等 | 山川出版社 |
出版年 | 1988 |
内容 | ◇2編 幕藩体制の展開と動揺 ◇ 2章 都市と産業の発達〔3節 諸産業の発達〕 ◇ 1 製塩業‖渡辺則文‖ワタナベ ノリフミ |
棚番号 | F42 |
請求記号 | 81--NR |
連想検索による関連資料
- 日本近世史研究入門荒居英次編
- 岩波講座日本歴史 11 近世3高尾一彦ほか著
- 日本経済史大系 4 近世下古島敏雄編
- 日本産業史大系地方史研究協議会編
- 近世における塩の流通日本塩業大系 近世(稿)抜刷渡辺則文,末永国紀,河手龍海,柴田一,林玲子‖著
- 日本産業史大系 1 総論篇地方史研究協議会編