社会科教育研究会紀要 14号
シャカイカキョウイクケンキュウカイキヨウ
書名 | 社会科教育研究会紀要 14号 |
---|---|
書名ヨミ | シャカイカキョウイクケンキュウカイキヨウ |
副書名 | 藩政期における能登塩の領内廻送について |
副書名ヨミ | ハンセイキニオケルノトエンノリョウナイカイソウニツイテ |
叢書名 | - |
巻次等 | 14 |
装丁 | 〔抜刷〕,13p |
著者名 | 石川県高等学校社会科教育研究会編 長山直治著 |
著者名ヨミ | イシカワケンコウトウキョウイク ナガヤマ ナオジ |
出版者等 | - |
出版年 | 1981 |
内容 | - |
棚番号 | D54 |
請求記号 | Z02-43-SK |
連想検索による関連資料
- 社会科研究紀要 第4集塩荷を中心とする商品流通と高田宿の問題新潟県社会科教育研究会編$$清水萬蔵著
- 社会科研究紀要 第5集江戸時代史の教授における地方史史料の活用について新潟県社会科教育研究会編$$土田隆夫著
- のじぎく会研究紀要 3号赤穂塩業と龍野醤油業 近世後期赤穂古浜塩の取引関係から兵庫教育大学大学院同窓会編$$山下恭
- 熊本大学教育学部紀要 第27・28号辛亥革命期における塩政改革運動(1)(2)渡辺惇著
- 倉敷市史紀要 1号倉敷の歴史倉敷市史研究会‖編
- 金沢大学教育学部紀要 第16号加賀藩塩制考 『上戸村史』補正のために若林喜三郎著