日本史研究 311号〔抜刷〕
ニホンシケンキュウ311
書名 | 日本史研究 311号〔抜刷〕 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンシケンキュウ311 |
副書名 | 17 世紀前半の能登・越後・信濃地方における塩専売制について |
副書名ヨミ | 17セイキゼンパンノノトエチゴシナノチホウニオケルシオセンバイセイ |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 28p,21cm |
著者名 | 高瀬保 |
著者名ヨミ | タカセ タモツ |
出版者等 | - |
出版年 | 198807 |
内容 | 1 能登 1 土方氏領 1 加賀藩領下時国村 2 越後・信濃 1 越後春日山藩 2 信濃松本藩 |
棚番号 | D61 |
請求記号 | Z03--NH |
連想検索による関連資料
- 加賀藩流通史の研究高瀬保
- 加賀藩海運史の研究高瀬保
- 日本塩業の研究 第16集日本塩業研究会(編)
- 地方史研究 32巻1号加賀藩初期の塩専売制について地方史研究協議会編$$見瀬和雄著
- 日本史研究 第159号幕藩制下の全国市場の形成と加賀藩 西廻り航路の開拓高瀬保著
- 地方史研究叢書 10加賀藩社会経済史の研究若林喜三郎編