江戸時代 人づくり風土記12 千葉
エドジダイヒトヅクリフドキジュウニチバ

書名江戸時代 人づくり風土記12 千葉
書名ヨミエドジダイヒトヅクリフドキジュウニチバ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等12
装丁-
著者名牧野昇他監修
著者名ヨミマキノノボル
出版者等農山漁村文化協会
出版年1990
内容◇2章 生業の振興と継承の中で
◇ 1 行徳塩田〔幕府の御用塩を生産〕‖小沢利雄‖オザワ トシオ
◇ 1 塩がないでは,すまされない
◇ 2 遠くの塩より近くの塩
◇ 3 高い塩より安い塩
◇ 4 高い塩でも目減りのない塩
◇ 5 瀬戸内塩より安い塩
◇ 6 塩田で働く人びとの生活
棚番号X27
請求記号210-35-ED
連想検索による関連資料
検索結果に戻る