中央史壇 第14巻第3号
チュウオウシダン
書名 | 中央史壇 第14巻第3号 |
---|---|
書名ヨミ | チュウオウシダン |
副書名 | 堺の焼塩壷 |
副書名ヨミ | サカイノヤキシオツボ |
叢書名 | - |
巻次等 | 14 |
装丁 | (抄写) |
著者名 | 高橋艸葉著 |
著者名ヨミ | タカハシ ソウヨウ |
出版者等 | 国史講習会 |
出版年 | 192803 |
内容 | ◇堺の焼塩壷‖高橋艸葉‖タカハシ ソウヨウ |
棚番号 | D55 |
請求記号 | Z03--CO |
連想検索による関連資料
- 中央史壇 第14巻第1号絵入工芸風俗 塩やき
- 陵(みさゝぎ) 3・4号合併号堺市浄光寺出土の焼塩壺について仏教大学考古学研究会編$$川口宏海著
- 富山史壇 96号〔抄写〕
- 風俗 第12巻2号近世京都北山山村に於ける塩の流通日本風俗史学会編$$久世壇著
- 富山史壇 第26号越中における原始的蓄積の後進性高瀬保著
- 中央医学 第11巻第1号糖尿病と食塩とに関する考察、実験的研究並に臨状的観察(第1編)ほか石井徹顕著