地理(大塚) 第3巻第1号
チリオオツカ
書名 | 地理(大塚) 第3巻第1号 |
---|---|
書名ヨミ | チリオオツカ |
副書名 | 街村型都市対郊村の購買圏形態の問題 新潟県寺泊・出雲崎両町に就いてほか |
副書名ヨミ | ガイソンガタトシタイコウソンノコウバイケンケイタイノモンダイ |
叢書名 | - |
巻次等 | 3 |
装丁 | (写) |
著者名 | 桃田義雄著 |
著者名ヨミ | モモタ ヨシオ |
出版者等 | - |
出版年 | 194001 |
内容 | ◇街村型都市対郊村の購買圏形態の問題―新潟県寺泊・出雲崎両町に就いて―‖桃田義雄◇‖モモタ ヨシオ ◇坂出塩田の発達要因について‖佐藤保太郎‖サトウ ヤスタロウ |
棚番号 | D55 |
請求記号 | Z03--CI |
連想検索による関連資料
- 地理(大塚) 第3巻第2号塩田廃止の製塩業者に及ぼせる影響 東北地方太平洋岸に於ける和田憲夫著
- 岩磐史談 第3巻第3・4号過去に於ける福島県内の製塩と夫れに関連した地理学的諸問題に就いて岩磐郷土研究会編$$安田初雄著
- 地理教育 第2巻第2号台湾の地勢と産業佐藤保太郎著
- 地理教育 第4巻第3号関東州の取扱佐藤保太郎著
- 人文地理 第28巻第1号塩田の自作化をめぐる若干の問題 特に香川県および山口県平生塩田を中心として重見之雄著
- 地理教育 第30巻第2号地理上より見たる支那塩の若干の問題内田寛一著