芸備文化 第8・9号
ゲイビブンカ
書名 | 芸備文化 第8・9号 |
---|---|
書名ヨミ | ゲイビブンカ |
副書名 | 沼隈郡の古墳村落と生業 |
副書名ヨミ | ヌマクマグンノコフンソンラクトセイギョウ |
叢書名 | - |
巻次等 | 8 |
装丁 | (写) |
著者名 | 府中高校地歴部編 |
著者名ヨミ | フチュウコウコウチレキブ |
出版者等 | - |
出版年 | 195610 |
内容 | ◇沼隈郡の古墳村落と生業‖府中高校地歴部‖フチュウコウコウチレキブ |
棚番号 | D55 |
請求記号 | Z03--GB |
連想検索による関連資料
- 芸備文化 第1号古代の製塩村落豊元国著
- 芸備地方史研究 176号元禄期における塩浜村落の一考察 富浜塩田を題材にして落合功著
- 芸備文化 第10・11号生野島及び隣接諸島嶼の考古学的調査生野島調査団編
- 芸備地方史研究 43松永塩田と遺芳湾の文化的考察ほか石井亮吉
- 竹原春秋 第8号師楽式文化と製塩村落福本清著
- 縄文文化の研究2生業加藤晋平$$小林達雄ほか編