地理 第21巻第5号
チリ
書名 | 地理 第21巻第5号 |
---|---|
書名ヨミ | チリ |
副書名 | 山塩の生産 近世の会津大塩 |
副書名ヨミ | ヤマジオノセイサン |
叢書名 | - |
巻次等 | 21 |
装丁 | (写) |
著者名 | 富岡儀八著 |
著者名ヨミ | トミオカ ギハチ |
出版者等 | - |
出版年 | 197605 |
内容 | ◇山塩の生産―近世の会津大塩―‖富岡儀八‖トミオカギハチ |
棚番号 | D55 |
請求記号 | Z03--CI |
連想検索による関連資料
- 人文地理 第8巻第3号近世塩業の発展過程 塩業を通じて見た東部瀬戸内地域の特殊性富岡儀八著
- 地理教育 第30巻第2号地理上より見たる支那塩の若干の問題内田寛一著
- 歴史地理学プロシーディングス谷岡武雄$$浮田典良編
- 地理学評論 第33巻第7号瀬戸内海における機帆船交通の二、三の特相
- 会津風土記・風俗帳 巻1〜3〔抄写〕庄司吉之助編
- 地理学 第10巻第10号口絵写真 山西省の塩池・塩池廟ほか