研究紀要 第8集
ケンキュウキヨウ
書名 | 研究紀要 第8集 |
---|---|
書名ヨミ | ケンキュウキヨウ |
副書名 | 信濃川水運と長岡船道 |
副書名ヨミ | シナノガワスイウントナガオカセンドウ |
叢書名 | - |
巻次等 | 8 |
装丁 | (写) |
著者名 | 新潟大学教育学部長岡分校編 山崎久雄著 |
著者名ヨミ | ニイガタダイガクキョウイクガク ヤマザキ ヒサオ |
出版者等 | 新潟大学教育学部長岡分校 |
出版年 | 196303 |
内容 | ◇信濃川水運と長岡船道‖山崎久雄‖ヤマザキ ヒサオ |
棚番号 | D54 |
請求記号 | Z02-41-KK |
連想検索による関連資料
- 倉敷の歴史 倉敷市史紀要 3号中世瀬戸内の水運と備前児島周辺ほか倉敷市史研究会‖編$$三宅克広‖著
- 社会科研究紀要 第5集江戸時代史の教授における地方史史料の活用について新潟県社会科教育研究会編$$土田隆夫著
- 社会科研究紀要 第4集塩荷を中心とする商品流通と高田宿の問題新潟県社会科教育研究会編$$清水萬蔵著
- 社会科教育研究会紀要 14号藩政期における能登塩の領内廻送について石川県高等学校社会科教育研究会編$$長山直治著
- 研究紀要 第1集・第3集小浜温泉の推移ほか佐世保商科短期大学編$$石川鉄弥著
- 研究紀要ほか〔抜刷〕中山正太郎