歴史評論 70号
レキシヒョウロン
書名 | 歴史評論 70号 |
---|---|
書名ヨミ | レキシヒョウロン |
副書名 | 近世後期における塩業労働者の闘争形態とその背景 |
副書名ヨミ | キンセイコウキニオケルエンギョウロウドウシャノトウソウケイタイトソノハイケイ |
叢書名 | - |
巻次等 | 7 |
装丁 | - |
著者名 | 渡辺則文著 |
著者名ヨミ | ワタナベ ノリフミ |
出版者等 | 河出書房 |
出版年 | 195511 |
内容 | ◇近世後期における塩業労働者の闘争形態とその背景‖渡辺則文‖ワタナベ ノリフミ |
棚番号 | D62 |
請求記号 | Z03--RH |
連想検索による関連資料
- 農民闘争史 下歴史科学大系 第23巻歴史科学協議会編
- 岩波講座日本歴史 11 近世3高尾一彦ほか著
- 歴史評論 第128号書評 日本塩業の近代化をめぐる二、三の問題 渡辺則文著『広島県塩業史』をよんで畑中誠治著
- 歴史評論 第109号地方文化発達の経済的基盤 安芸国竹原文化と製塩業渡辺則文著
- 地方史研究 18近世に於ける塩業労働者の存在形態渡辺則文著
- 近世後期の塩業問題日本塩業大系 近世(稿)抜刷柴田一,廣山堯道,渡辺則文,河手龍海‖著