港湾 第10巻第2・3・6号
コウワン
書名 | 港湾 第10巻第2・3・6号 |
---|---|
書名ヨミ | コウワン |
副書名 | 酒田港繁昌史 其の1〜其の3 |
副書名ヨミ | サカタコウハンジョウシ |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | - |
著者名 | 大瀧白桜著 |
著者名ヨミ | オオタキ ハクオウ |
出版者等 | 港湾協会 |
出版年 | 193202 |
内容 | 酒田港繁昌史(其の1〜其の3)‖大瀧白桜‖オオタキ ハクオウ |
棚番号 | D61 |
請求記号 | Z03--KW |
連想検索による関連資料
- 港湾 第9巻第4号関東州の塩業松田信吉著
- 港湾 第9巻第4・5号明治時代の海事雑誌 (正)(続)住田正一著
- 地理教育 第27巻第5号讃岐塩田稼業者の分布と其の影響石井宣一
- 日本学術協会報告 第13巻第2号“入浜塩田”爬砂の原理と其の改良方法内海亀祐
- 塩業展望 10巻1〜4号 昭和34年菊池稔編
- 地理教育 第30巻第2号地理上より見たる支那塩の若干の問題内田寛一著