組合通信 No.27〜30 昭和56年
クミアイツウシン

書名組合通信 No.27〜30 昭和56年
書名ヨミクミアイツウシン
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等27
装丁-
著者名塩元売協同組合編
著者名ヨミ-
出版者等塩元売協同組合
出版年1981
内容◇1 組合通信 No.27 1981年
◇ 山あるき‖森橋正一‖モリハシ ショウイチ
◇ 開催会議について
◇ 調査研究会(55 11/27,12/11,12/22,56 1/16)
◇ 常務理事会(55.12.22)
◇ 小委員会(56.1.27)
◇ 役員会(56.1.27)
◇ 全国塩業政治連盟代議員会(56.1.27)
◇ 小委員会(56.2.13)
◇ 地の塩・海の塩(2)
◇ 情報と意見交換
◇ 1 経営関係 これからの問屋のあり方‖阪之上清以弥‖サカノウエ セイヤ
◇ 2 流通関係 一貫輸送について‖土井昭平‖ドイ ショウヘイ
◇ 3 関連産業関係
◇ 5 語録集
◇ 規程・通達など
◇ 昭和56年度販売特例塩許可方針ならびに運用について
◇ 一貫パレチゼーション関係
◇ 業界短信
◇ 組合関係異動
◇ 塩販売関係諸統計
◇2 組合通信 No.28 1981年
◇ 南島たより‖渡慶次憲英‖トケジ ノリヒデ
◇ 弱小元売のくりごと‖桑田義臣‖クワタ ヨシオミ
◇ 開催会議について
◇ 定時総会(56.5.26)
◇ 組合創立30周年記念式典ならびに塩元売職員永年勤続者表彰式典(56.5.26◇ )
◇ 特別委員会(56.4.1)
◇ 理事会(56.4.2)
◇ 理事会(56.4.27)
◇ 塩の消費者価格改定
◇ 昭和56年度塩事業運営方針
◇ 地の塩・海の塩(3)
◇ 情報と意見交換
◇ 1 経営関係 上手な銀行利用法‖相馬薫‖ソウマ カオル
◇ 2 流通関係
◇ 3 関連産業関係
◇ 業界短信
◇ 塩の虫害対策(公社技術資料)
◇ 塩販売関係諸統計
◇3 組合通信 No.29 1981年
◇ 塩専売制度存続について‖今井武平‖イマイ ムヘイ
◇ 開催会議について
◇ 特別委員会(56.6.26)
◇ 特別委員会(56.7.13)
◇ 特別委員会(56.8.5)
◇ 特別委員会(56.9.8)
◇ 米国における塩利用
◇ 情報と意見交換
◇ 1 流通関係
◇ 2 関連産業関係
◇ 塩販売関係諸統計
◇4 組合通信 No.30 1981年
◇ 時々片々‖近藤雄吉‖コンドウ ユウキチ
◇ 我が街竜野‖冨田克己‖トミタ カツミ
◇ 開催会議について
◇ 特別委員会(56.10.1)
◇ 役員会(56.10.1)
◇ 理事会・特別委員会(56.12.4)
◇ 昭和55年度塩元売企業の損益について
◇ 情報と意見交換
◇ 1 経営関係
◇ 2 流通関係
◇ 3 関連産業関係
◇ 規程・通達など
◇ 塩元売継続指定更新
◇ 日本道路公団用塩の取扱いについて
◇ 昭和57年度販売特例塩許可方針ならびに運用について
◇ 塩の品質が加工食品の品質に及ぼす影響について(公社塩技術資料)
◇ 塩販売関係諸統計
棚番号D34
請求記号Z00--KA
連想検索による関連資料
検索結果に戻る