鉄道輸送主要貨物数量
テツドウユソウシュヨウカモツスウリョウ
書名 | 鉄道輸送主要貨物数量 |
---|---|
書名ヨミ | テツドウユソウシュヨウカモツスウリョウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | (抄写) |
著者名 | 鉄道省運輸局編 |
著者名ヨミ | テツドウショウウンユキョク |
出版者等 | 鉄道省運輸局 |
出版年 | 1919 |
内容 | ◇大正8年中鉄道輸送主要貨物数量表 ◇ 3 主要貨物 ◇ 品目別発著府県別数量表 ◇ 19 塩 ◇ 主要貨物発駅別数量表 ◇ 60 塩 ◇ 主要貨物著駅別数量表 ◇ 104 塩 ◇大正9年中鉄道輸送主要貨物数量表 ◇大正11年中鉄道輸送主要貨物数量表 ◇大正13年中鉄道輸送主要貨物数量表 |
棚番号 | D25 |
請求記号 | 686--TD |
連想検索による関連資料
- 近代日本商品流通史資料 第11巻山口和雄監$$商品流通史研究会編
- 大阪港貨物移動調査鉄道省運輸局編
- 塩・砂糖・醤油・味噌ニ関スル調査 重要貨物情況鉄道省運輸局編
- 群馬県郷土誌類抜粋集2〔抄写〕
- 小樽市史 5巻〔抄写〕小樽市編
- 貨物フォト 第200号特集調味料と鉄道日本国有鉄道貨物局営業課編