アメリカにおける塩需給の現況
アメリカニオケルシオジュキュウノゲンキョウ
書名 | アメリカにおける塩需給の現況 |
---|---|
書名ヨミ | アメリカニオケルシオジュキュウノゲンキョウ |
副書名 | 米国国務省鉱山局調査報告及び年報による |
副書名ヨミ | ベイコクコクムショウコウザンキョクホウコク |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 330p |
著者名 | 専売局塩脳部編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 専売局塩脳部 |
出版年 | 194712 |
内容 | 1篇 塩の需給に関する調査報告‖F.E.ハリス‖ハリス 2章 品種,産出及び用途 3章 世界における生産状況 4章 国内生産及び消費 5章 輸出入 6章 国内製塩業の組織 7章 取引地域 8章 販路及び取引機構 9章 荷造 10章 価格 2篇 米国国務省鉱山局年報(塩の部)1940〜1945年版 1 生産 2 市場 3 貿易 4 世界の生産 5 製造業者 |
棚番号 | E44 |
請求記号 | B17-53-AM |
連想検索による関連資料
- 流下式転換等統計諸表 3
- 満州調査資料 51編我が国に於ける塩の需給と関東州の塩業〔写〕南満州鉄道庶務部調査課編
- 塩の経済 1997年版〔書籍〕1〜5 1997〜1998年塩事業センター技術部訳
- 塩業海外調査報告1〔綴〕東南アジア,中国,スペイン,メキシコ,フランス,アメリカ日本専売公社編
- 書籍.塩の経済 1994年版 1〜8 完 1994〜1995年日本たばこ産業塩技術調査室編
- 満鉄調査資料綴塩業満鉄調査課編