中華塩業史〔写〕
チュウカエンギョウシ
書名 | 中華塩業史〔写〕 |
---|---|
書名ヨミ | チュウカエンギョウシ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 598p |
著者名 | 田秋野編 周維亮編 |
著者名ヨミ | デン シュウヤ シュウ イリョウ |
出版者等 | 台湾商務印書館 |
出版年 | 197903 |
内容 | ◇1章 総述 ◇2章 古代之塩業 ◇3章 両漢与三国之塩業 ◇4章 両晋与南北朝之塩業 ◇5章 隋唐之塩業 ◇6章 五代十国之塩業 ◇7章 宋代之塩業 ◇8章 遼金元之塩業 ◇9章 明代之塩業 ◇10章 清代之塩業 ◇11章 明国初期之塩業 ◇12章 抗戦時期之塩業 ◇13章 復員時期之塩業 ◇14章 塩業之進歩与発展 |
棚番号 | B43 |
請求記号 | 222-1-CE |
連想検索による関連資料
- 松永塩業史の研究〔原稿写〕石井亮吉
- 台湾特産叢刊 35種台湾塩業史〔写〕台湾銀行経済研究室編
- 台湾の塩業 昭和8年版〔写〕台湾総督府専売局編
- 中国塩政史曽仰豊
- 中華塩業事情住吉信吾$$加藤哲太郎
- 塩法釈義〔写〕呉孝侯