風土記日本2 中国・四国篇
フドキニホン

書名風土記日本2 中国・四国篇
書名ヨミフドキニホン
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等2
装丁350p
著者名下中邦彦
著者名ヨミシモナカ クニヒコ
出版者等平凡社
出版年197307
内容1 塩と薪と
1 塩と塩山
1 藻塩焼く
2 製塩の中心瀬戸内
2 揚げ浜
1 揚げ浜製塩
2 潮汲み
3 入り浜
1 製塩の技術
2 三田尻,赤穂,撫養,坂出
2 豪商の参与
4 塩田の経営
1 塩田業者の同盟
2 4万人の労働者
5 神社の森
1 製塩と山村
6 薪島
1 安芸灘の柱島
7 塩と石炭
1 ウバメガシ
8 土砂の流亡
1 荒れる山
2 水害の増加
9 城下町と薪
1 城下町の発達
2 薪の需要 2 旅かせぎと港町のにぎわい
1 塩の港
1 塩買船
2 坂出
3 波止浜
4 竹原
5 浜子の労苦
棚番号C13
請求記号290--HD
連想検索による関連資料
検索結果に戻る