日本民謡大観 四国篇
ニホンミンヨウタイカンシコクヘン
書名 | 日本民謡大観 四国篇 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンミンヨウタイカンシコクヘン |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 3 |
装丁 | 519p,26cm |
著者名 | 日本放送協会編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | 日本放送出版協会 |
出版年 | 197302 |
内容 | ◇1 香川県 ◇ 1 坂出塩田と石炭舟 ◇ 2 塩田唄〔浜曳き唄〕 ◇ 3 浜曳きの苦労ばなし ◇2 愛媛県 ◇ 1 塩田唄〔浜子唄〕 ◇3 徳島県 ◇ 1 塩田唄〔塩浜曳き唄〕 ◇4 研究記事 ◇ 1 瀬戸内十州の塩業と浜子唄 ◇ 1 讃岐の塩業 ◇ 2 老製塩業者の記憶 ◇ 3 塩田の構造 ◇ 4 作業順序 ◇ 5 浜子唄 |
棚番号 | D23 |
請求記号 | 767--NH |
連想検索による関連資料
- 日本民謡大観 中国篇日本放送協会編
- 塩業民謡関係綴
- 風土記日本2 中国・四国篇下中邦彦
- 塩業民謡関係綴 続
- 日本民謡大観 中部篇 中央高地・東海地方日本放送協会編
- 日本産業史大系 7 中国四国地方篇地方史研究協議会編