東講商人鑑
アズマコウショウニンカガミ
書名 | 東講商人鑑 |
---|---|
書名ヨミ | アズマコウショウニンカガミ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | (抄写) |
著者名 | 甲良山(誌) |
著者名ヨミ | カブト リョウザン |
出版者等 | 須知善一(所蔵) |
出版年 | 1855 |
内容 | - |
棚番号 | C21 |
請求記号 | 330--AK |
連想検索による関連資料
- 知多半島の歴史と現在 3戎講の仲間船・諸国商人統制 尾州内海廻船仲間組合の成立過程日本福祉大学知多半島総合研究所編$$斎藤善之著
- 日本商人の源流 中世の商人たち佐々木銀弥著
- 東洋史研究叢刊之25山西商人の研究−明代における商人および商人資本−寺田隆信
- 千葉県史料 近世篇 上総国上〔抄写〕千葉県史編纂審議会編
- 東一番組控 書面写〔写〕横須賀博物館久里浜分室
- 商人と流通 近世から近代へ吉田伸之編$$高村直助編