資源経済地理 食糧部門
シゲンケイザイチリ
書名 | 資源経済地理 食糧部門 |
---|---|
書名ヨミ | シゲンケイザイチリ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | 238p |
著者名 | 石田竜次郎編 |
著者名ヨミ | イシダ リュウジロウ |
出版者等 | 中興館 |
出版年 | 194111 |
内容 | ◇甘味・辛味の源 ◇ 海の塩・地の塩 |
棚番号 | C22 |
請求記号 | 332--SG |
連想検索による関連資料
- 日本の食糧資源〔抄写〕塩田の開発 行徳塩田永山久夫編
- 経済地理 2 資源・工業人文地理ゼミナール西村睦男ほか著
- 南方経済資源総攬 4巻仏印の経済資源逸見重雄
- 中部経済地の塩 海の塩 その根源的な存在
- 南支那の資源と経済 1巻 福建省台湾総督府熱帯産業調査会編
- 北支那経済総観南満州鉄道産業部編