金沢商業会議所月報ほか 第1号〜第57号
カナザワショウギョウカイギショゲッポウ
書名 | 金沢商業会議所月報ほか 第1号〜第57号 |
---|---|
書名ヨミ | カナザワショウギョウカイギショゲッポウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | (抄写) |
著者名 | 金沢商業会議所編 |
著者名ヨミ | カナザワショウギョウカイギショ |
出版者等 | 金沢商業会議所 |
出版年 | 189602 |
内容 | 1号(明治29年2月) 目次 6号(明治29年7月) 明治28年度美川港輸出入貨物表〔塩〕 7号(明治29年8月) 米穀食塩及魚肥の俵製荷造に係る調査報告 14号(明治30年5月) 各回漕店荷物取扱高表 15号(明治30年6月) 美川町輸出入品別価額表〔塩〕 16号(明治30年7月) 28号(明治32年5月) 30号(明治32年11月) 露領浦潮港付近日本貿易品 2 飲食品・景況(ハ 製塩〕 31号(明治33年1月) 34号(明治33年10月) 七尾港輸出入調査表〔食塩〕 36号(明治34年5月) 37号(明治34年6月) 39号(明治34年10月) 41号(明治35年4月) 物価(金沢市)〔食塩〕 44号(明治36年11月) 営業所(選挙権者名簿)〔醤油、味噌、塩、酢〕 46号(明治37年1月) 47号(明治37年2月) 48号(明治37年3月) 49号(明治37年4月) 50号(明治37年5月) 51号(明治37年6月) 52号(明治37年7月) 金沢市実業資料 1 明治36年中金沢駅発着貨物調(到着貨物の部)〔食塩〕 53号(明治37年8月) 54号(明治37年9月) 55号(明治37年11月) 2 地方的産業及之に附帯せる事業に使用せるもの 塩俵及製塩用藁薦製作 56号(明治37年12月) 第13回商業会議所連合会議事報告 議案第8号(延期)直江津商業会議所提出〔1 塩専売反対を政府に要望するの件 〕 報告(明治39年8月) 金沢商業会議所報告(自明治38〜39年) 4 書記局彙報〔塩価問合ノ回答〕 北陸3県実況案内 市外ヨリ輸入品〔塩〕 |
棚番号 | C34 |
請求記号 | 359-43-KZ |
連想検索による関連資料
- 京都商業会議所月報 第1号〜京都の実業第3巻第11号
- 高岡商業会議所報告高岡商工会議所編
- 岡山商業会議所彙報 第1号・第3号・第4号ほか
- 宇都宮商工会議所五十年史〔抄写〕宇都宮商工会議所史編さん会編
- 金沢商業会議所報 第19〜49号金沢商業会議所編
- 湊商業会議所報告 第4回・第5回