京都商業会議所月報 第1号〜京都の実業第3巻第11号
キョウトショウギョウカイギショゲッポウ

書名京都商業会議所月報 第1号〜京都の実業第3巻第11号
書名ヨミキョウトショウギョウカイギショゲッポウ
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等1
装丁(抄写)
著者名-
著者名ヨミ-
出版者等-
出版年189111
内容◇京都商業会議所月報
◇ 1号(明治24年11月20日)〔物価−塩(讃岐1角 備前 播磨灘)〕
◇ 2号(明治24年12月15日)
◇ 2号附録(明治24年12月15日)〔京都商業会議所創立会記事〕
◇ 3号(明治25年1月15日)〔商況(塩)〕
◇ 4号(明治25年2月15日)
◇ 8号(明治25年6月15日)〔京都府下重要物産額(食塩)〕
◇ 12号(明治25年10月25日)
◇ 13号(明治25年11月15日)
◇ 25号(明治26年11月15日)
◇ 37号(明治27年11月25日)
◇ 61号(明治29年11月31日)
◇ 84号(明治31年10月25日)〔京都駅貨物集散表(食塩)〕
◇ 85号(明治31年11月25日)
◇ 86号(明治31年12月25日)〔京都市職業別(味噌 塩 醤油)〕
◇ 88号(明治32年2月25日)
◇ 95号(明治32年9月25日)
◇ 96号(明治32年10月25日)
◇ 97号(明治32年11月25日)
◇ 98号(明治32年12月25日)〔官設鉄道七條駅貨物発着調(食塩)〕
◇ 100号(明治33年2月25日)
◇ 105号(明治33年7月25日)
◇ 107号(明治33年9月25日)
◇ 109号(明治33年11月25日)
◇ 112号(明治34年2月25日)
◇ 113号(明治34年3月25日)〔京都府下舞鶴町ニ於ケル物価累年比較表(食塩◇ )〕
◇商報
◇ 128号(明治34年11月10日)
◇ 133号附録(明治35年1月30日)〔京都市統計概覧〕
◇ 141号(明治35年7月10日)
◇ 145号(明治35年11月10日)
◇京都商業会議所半年報
◇ 1回(明治36年前期)〔商品の集散−食塩(潟元 灘 赤穂 差塩二ツ切)〕
◇ 2回(明治36年後期)
◇ 3回(明治37年下半期)
◇ 4回(明治38年上半期)
◇ 5回(明治38年下半期)
◇ 6回(明治38年下半期)〔大阪ヨリ京都ヘ到着主要貨物種類及数量(食塩)〕
◇ 7回(明治39年上半期)
◇ 8回(明治39年下半期)
◇ 9回(明治40年上半期)
◇ 10回(明治40年)
◇ 11回(明治41年)
◇ 13回附録(明治42年)
◇ 15回附録(明治43年)
◇ 17回附録(明治44年)
◇ 19回附録(明治45年)
◇ 21回(大正2年)
◇ 23・24回(大正3年)
◇京都の実業
◇ 臨時増刊(大正8年)〔京都商業会議所統計年報〕
◇ 4号(1巻4号)(大正9年8月)〔京都各駅発着貨物表(塩)〕
◇ 5号(大正9年9月)
◇ 10号(大正10年2月)
◇ 11号(大正10年3月)
◇ 16号(2巻4号)(大正10年8月)
◇ 18号(大正10年10月)
◇ 20号(大正10年12月)
◇ 21号(大正11年1月)
◇ 22号(大正11年2月)
◇ 28号(3巻4号)(大正11年8月)
◇ 29号(大正11年9月)
◇ 30号(大正11年10月)
◇ 31号(大正11年11月)
◇ 32号(大正11年12月)
◇ 33号(大正12年1月)
◇ 35号(大正12年3月)
棚番号C34
請求記号359-62-KS
検索結果に戻る