我国近世の専売制度 (復刻)
ワガクニキンセイノセンバイセイド

書名我国近世の専売制度 (復刻)
書名ヨミワガクニキンセイノセンバイセイド
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等-
装丁287p
著者名堀江保蔵著
著者名ヨミホリエ ヤスゾウ
出版者等臨川書店
出版年197305
内容◇前篇 総論
◇ 1章 諸論
◇ 1節 藩営専売制度の概念
◇ 2節 諸藩の財政窮乏
◇ 3節 専売制度の成立過程
◇ 2章 専売商品獲得の型式
◇ 1節 間接的購買独占
◇ 2節 直接的購買独占
◇ 3節 生産の独占
◇ 4節 総括
◇ 3章 専売商品の販路
◇ 1節 領内配給の独占
◇ 2節 領外移出の独占
◇ 3節 領内配給及領外移出の独占
◇ 4節 総括
◇ 4章 専売制度と藩札との関係
◇ 1節 専売を目的とする藩札の発行
◇ 2節 藩札発行を目的とする専売制度
◇ 3節 専売制度に於ける藩札の利用
◇ 4節 総括
◇ 5章 専売機関
◇ 1節 領内に於ける専売機関
◇ 2節 領外に於ける専売機関
◇ 3節 総括
◇ 6章 専売制度と大阪市場
◇ 7章 専売制度に関する意見
◇ 1節 専売を是とする説
◇ 2節 専売を否とする説
◇ 3節 総括
◇ 8章 結論
◇ 1節 専売制度の必然性及可能性
◇ 2節 専売制度の経済史的意義
◇附録
◇ 1 藩営専売制度一覧表
◇ 2 藩営専売関係論者一覧
棚番号C31
請求記号348--KS
連想検索による関連資料
検索結果に戻る