日本僻地の史的研究 上巻
ニホンヘキチノシテキケンキュウ
書名 | 日本僻地の史的研究 上巻 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンヘキチノシテキケンキュウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | 1293p |
著者名 | 森嘉兵衛著 |
著者名ヨミ | モリ カヘエ |
出版者等 | 法政大学出版局 |
出版年 | 196908 |
内容 | ◇5章 村落の構造と変質 ◇ 2節 生活慣習 ◇ 5 食物調製〔塩との代替〕 ◇6章 農業経営の構造と展開 ◇ 5節 大野村晴山家の地主経営 ◇ 2 晴山家の資本家的発展 ◇ 2 産業経営 ◇ 2 塩釜経営 |
棚番号 | X11 |
請求記号 | 41--MK |
連想検索による関連資料
- 日本僻地の史的研究 下巻森嘉兵衛著
- 名子遺制の構造とその崩壊木下彰著
- 日本地主制成立過程の研究太田健一著
- 近世日本漁村史の研究荒居英治著
- 日本資本主義の研究 上巻高橋正雄ほか著
- 近代日本塩業論断章−−塩とともに40年−−加茂詮