日本塩業の研究 第三十四集
ニホンエンギョウノケンキュウ ダイサンジュウヨンシュウ
書名 | 日本塩業の研究 第三十四集 |
---|---|
書名ヨミ | ニホンエンギョウノケンキュウ ダイサンジュウヨンシュウ |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | - |
著者名 | 日本塩業研究会編 |
著者名ヨミ | ニホンエンギョウケンキュウカイヘン |
出版者等 | - |
出版年 | 2015 |
内容 | 【序 文】・・・宝来 一徳 【会員論文】 オスカー・コンシェルトの生涯業績・・・加茂 詮 山田寅吉覚書-オベリスクと塩田開発-・・・太田 健一 井上甚太郎と自由民権-十州塩田組合東讃支部をめぐって-・・・坂本 守央 導入初期における塩専売制度の運用目標-制度運用への批判と塩専売法廃止案審議過程の検討を中心に-・・・前田 廉孝 第2次製塩地整理覚え書き(その7)-整理のための諸調査を中心として-・・・重見 之雄 【研究ノート】 Meine Jugentzeit und meine Eltern (Otto Korschelt)-「私の若年時代と私の両親」(オットー・コンシェルト)-・・・加茂 詮 知事引継文書にみる自給製塩の実況-岡山県の場合-・・・太田 健一 3回塩田開発に挑戦した阿波国海波郡那佐湾の塩田・・・小橋 靖 【寄稿文】 ローマ「塩の道」探訪記・・・坂本 昇 日本塩業研究会会則 会員名簿 編集後記・・・河井 義行 |
棚番号 | X42 |
請求記号 | - |
連想検索による関連資料
- 日本塩業の研究 第三十三集日本塩業研究会編
- 日本塩業の研究 第三十五集日本塩業研究会編
- 日本塩業の研究 第32集日本塩業研究会
- 日本塩業の研究 第31集日本塩業研究会
- 日本塩業の研究 第二十九集日本塩業研究会‖編
- 日本塩業の研究 第30集日本塩業研究会‖編