第1回 研究発表会講演要旨集 1989(平成元年7月28日 金曜日) 於 葵会館10階会議室
ケンキュウハッピョウカイコウエンヨウシシュウ01

書名第1回 研究発表会講演要旨集 1989(平成元年7月28日 金曜日) 於 葵会館10階会議室
書名ヨミケンキュウハッピョウカイコウエンヨウシシュウ01
副書名-
副書名ヨミ-
叢書名-
巻次等1
装丁21p,26cm。
著者名ソルト・サイエンス研究財団編
著者名ヨミ-
出版者等財団法人 ソルト・サイエンス研究財団
出版年1989
内容1 荷電膜によるスケール成分の除去に関する研究/中尾 真一(東京大 工)
2 無機イオン交換体による海水微量成分の選択吸着/阿部 光雄(東京工大 理)
3 塩化ナトリウム結晶の二次核化速度と成長速度/豊倉 賢(早稲田大 理工)
4 海水中の溶存資源回収における反応晶析/柘植 秀樹(慶應義塾大 理工)
5 海産生物の飼育および大量培養用培液としての食塩の利用/日野 明徳(東京大 農)
6A、6B 沿岸域の生態系と沿岸域環境の制御システムの相関的研究/船田 周(作新学院大)
7 流下液膜蒸発法に関する研究/外山 茂樹(名古屋大 工)
8 イオン選択性樹脂の分子設計/小夫家 芳明(京都大 工)
9 スポーツにおける食塩摂取の必要性とその生理作用/鈴木 正成(筑波大 体育科学)
10 ウサギ遠位尿細管における高NaCl摂取のNa+、K+輸送に及ぼす影響/今井 正(自治医大)
11 食塩嗜好に関する栄養生理学的研究/木村 修一(東北大 農)
12 塩と漬物/前田 安彦(宇都宮大 農)
13 漬物の歯切れに及ぼす多価イオンの影響とその機構に関する研究/金子 憲太郎(郡山女子大 短大)
14 食塩による野菜の離漿/大坪 藤代(長崎女子短大)
15 塩蔵食品の販売、嗜好および微生物汚染の実態について/角野 猛(郡山女子大 公衆衛生)
16 市販各種食塩の呈味性に関する研究/川嶋 かおる(埼玉大 教育)
17 調理過程における米の特性に及ぼす食品添加の影響/長沼 誠子(秋田大 教育)
18 多糖及びたんぱく質の熱的性質に及ぼす各種食塩の影響/川端 晶子(東京農大)
19 魚肉の干物に関する研究/下村 道子(大妻女子大)
20 淡色野菜の茹で物に及ぼす食塩の効果/松本 仲子(女子栄養大)
21 小麦グルテン形成における食塩の効果/水谷 令子(鈴鹿短大)
棚番号D46
請求記号Z00--SR
検索結果に戻る