歴史研究 367号
レキシケンキュウ
書名 | 歴史研究 367号 |
---|---|
書名ヨミ | レキシケンキュウ |
副書名 | 藻塩焼くの謎に挑む |
副書名ヨミ | モシオヤクノナゾニイドム |
叢書名 | - |
巻次等 | 367 |
装丁 | 〔抄写〕,1p |
著者名 | 新人物往来社編 三好真一郎著 |
著者名ヨミ | シンジンブツオウライシャ ミヨシ シンイチロウ |
出版者等 | - |
出版年 | 1991 |
内容 | - |
棚番号 | D62 |
請求記号 | Z03--RS |
連想検索による関連資料
- 歴史学研究 第223号師楽式遺跡における古代塩生産の立証歴史学研究会(編)$$近藤義郎著
- 歴史学研究 第218号幕末期における専売制度の性格とその機能吉永昭著
- 古代吉備王国の謎間壁忠彦著$$間壁葭子著
- 藻塩焼く山本正二撮影
- 歴史学研究 第295号日本資本主義確立期に関する若干の理論的問題 実証的研究の発展のために大石嘉一郎著
- 歴史学研究 第276号近世後期商品流通研究の一前提守屋嘉美著