郷土史展望 ’83No.1
キョウドシテンボウ
書名 | 郷土史展望 ’83No.1 |
---|---|
書名ヨミ | キョウドシテンボウ |
副書名 | 東京江戸湾の塩田の形成 |
副書名ヨミ | トウキョウエドワンノエンデンノケイセイ |
叢書名 | - |
巻次等 | 1983 |
装丁 | 抜刷 |
著者名 | 小沢利雄著 |
著者名ヨミ | オザワ トシオ |
出版者等 | - |
出版年 | - |
内容 | ◇東京(江戸)湾の塩田の形成‖小沢利雄‖オザワ トシオ |
棚番号 | D56 |
請求記号 | Z03--KD |
連想検索による関連資料
- 郷土史展望 '83 No.2〔抄写〕塩(塩業と経路)(1) 特集1日本郷土史刊行会編
- 江戸川ブックレット No.8 ほか〔抄写綴〕
- 江戸東京湾事典江戸東京湾研究会編
- そるえんす No.1〜7ソルト・サイエンス研究財団‖編
- 東京湾沿岸の旧塩田と土地造成について小沢利雄
- 江戸在地系土器研究会通信 No.22 〔写〕泉州麻生を生み出した花塩屋についてほか江戸在地系土器研究会編$$小川望著