農村研究 第50号
ノウソンケンキュウ
書名 | 農村研究 第50号 |
---|---|
書名ヨミ | ノウソンケンキュウ |
副書名 | フェスカ来日前後の土性調査事業とその従事者たち |
副書名ヨミ | フェスカライニチゼンゴノドセイチョウサジギョウトソノジュウジシャタチ |
叢書名 | - |
巻次等 | 5 |
装丁 | (抄写) |
著者名 | 友田清彦著 |
著者名ヨミ | トモダ キヨヒコ |
出版者等 | 東京農業大学農業経済学会 |
出版年 | 198003 |
内容 | ◇フェスカ来日前後の土性調査事業とその従事者たち‖友田清彦‖トモダ キヨヒコ |
棚番号 | D53 |
請求記号 | Z02-36-TK |
連想検索による関連資料
- 農村研究 第47号わが国の草創期土性調査事業に関する考察 Max Fescaの先行者Oscar Korscheltを中心に友田清彦著
- 地方史研究 第7巻第6号在郷町と周辺農村との関係 安芸国竹原下市を中心として渡辺則文著
- 内海文化研究紀要 13号
- 海水総合研究所 研究報告 第7号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 海水総合研究所 研究報告 第6号(財)塩事業センター海水総合研究所‖編
- 近世瀬戸内農村の研究 抜刷醤油醸造業における生産と労働 幕末・明治期の瀬戸内東部地域を中心に中山正太郎