厚田村史料室紀要 第2号
アツタムラシリョウシツキヨウ
書名 | 厚田村史料室紀要 第2号 |
---|---|
書名ヨミ | アツタムラシリョウシツキヨウ |
副書名 | 弁財船の機能 佐藤家文書の考察から |
副書名ヨミ | ベンザイセンノキノウ |
叢書名 | - |
巻次等 | 2 |
装丁 | (写) |
著者名 | 谷内鴻著 |
著者名ヨミ | タニウチ コウ |
出版者等 | - |
出版年 | - |
内容 | ◇弁財船の機能―佐藤家文書の考察から―‖谷内鴻‖タニウチ コウ |
棚番号 | A22 |
請求記号 | 211-10-AT |
連想検索による関連資料
- 厚田村史〔抄写〕谷内鴻ほか
- 九州文化史研究所紀要天草石本家塩業関係研究抜粋綴九州大学九州文化史研究所編
- 倉敷の歴史 第18号 2008年倉敷市文書館(アーカイブス)研究会 編
- 倉敷市史紀要 1号倉敷の歴史倉敷市史研究会‖編
- 史料館研究紀要 第2号榎本弥左衛門覚書について その紹介と彼の商業活動よりみた近世前期の市場構造の検討大野瑞男著
- 広島大学文学部紀要 第2号中世塩業史の一考察渡辺則文著